プラント設計基礎

プラント機器、計器に必要な防爆構造は?適用する危険場所との関係の解説

2024/4/18  

今回は機器、計器に必要な防爆構造と適用する危険場所との関係について解説します。 前回の記事では「発火温度」「爆発等級」による分類と、適用場所の「危険度(Zone)」の判断基準について解説しました。 プ ...

【プラント設計基礎⑩】P&IDの「変更管理」とは?P&ID作成時の注意点の解説

2024/4/18  

前回の記事では、プラント基本設計段階のP&IDの作成方法について解説しましたが、今回の記事ではP&ID作成において留意しておかなければならない「変更管理」とP&ID作成時の注意 ...

「防爆」って何?可燃性ガスの分類と危険場所判定基準の解説

2024/4/18  

今回の記事では「防爆」設計に必要な可燃性ガスの分類と危険場所判定基準について解説します。 危険物や可燃性ガスを取り扱うプラントでは、機器や計器が着火源となり、火災、爆発事故を引き起こす可能性があります ...

【プラント設計基礎⑨】P&IDの作成手順の解説~プラント基本設計で記載すること~

2024/4/18  

今回の記事では、プラント基本設計段階でのP&ID(PID)作成手順の解説をします。 こちらの記事にてプラント設計段階に応じたP&IDの位置づけについて解説しました。今回の記事では、基本 ...

【プラント設計基礎⑧】設計圧力、設計温度の決定方法の解説

2024/4/18  

今回の記事では設計圧力と設計温度の決め方について解説します。 設計圧力や設計温度は原則としては運転圧力、温度を基にして決定されますが、プラント設計段階や判明している情報量によって決定方法が異なります。 ...

プラントエンジニア必見!プラント設計でよく使うエンジニアリング用語集

2024/4/18  

今回の記事ではプラント設計時によく使うエンジニアリング用語について解説します。 契約用語、貿易用語の記事では、プロジェクトの契約面、貿易面の用語について解説しましたが、今回の記事では、プラント設計時、 ...

プラント建設プロジェクトでは頻出!必ず覚えておきたい契約用語、貿易用語集

2024/4/18  

今回はプラント建設プロジェクトで頻出の契約用語、貿易用語について解説します。 プラントの建設プロジェクトは、特に海外では、客先(client)がエンジニアリング会社にプラントの設計・建設・試運転までを ...

【プラント設計基礎⑦】機器リスト~プラント規模を把握する~

2024/4/18  

今回は機器リスト(Equipment List)について解説します。 機器リストはその名の通り、そのプラントで設置される機器、設備を最低限の仕様(Short Spec)と共にリスト化したものです。 機 ...

【プラント設計基礎⑥】配置図(レイアウト、プロットプラン)~基礎知識と考え方~

2024/4/18  

今回は配置図(レイアウト、プロットプラン)について解説します。 配置図はP&IDと並ぶ最重要設計図書の一つで、プラント建設、試運転時でも必ず現場に持っていく図面の一つです。 プラントエンジニア ...

【プラント設計基礎⑤】P&ID~プラント建設プロジェクトにおける位置づけ~

2024/4/18  

今回は配管計装図(Piping & Instrument Diagram/P&ID/PID)について解説します。 P&IDはプラントに関わりのあるエンジニアであれば、部門によら ...

© 2024 プラントエンジニアのおどりば Powered by AFFINGER5