- HOME >
- Toshi
Toshi
プラントエンジニア/ 技術ブログでプラントエンジニアリング業務に役立つ内容を発信中 / 現在160記事、月7万PV達成 / 得意分野はプロセスエンジニアリング / 化学メーカーからエンジニアリング会社に転職 / 旧帝大化学工学専攻卒 / 海外化学プラント設計、試運転経験有。 保有資格:危険物取扱者(甲種),高圧ガス製造保安責任者(甲種化学),エネルギー管理士(熱)
プラントエンジニアリング業務で役立つ情報を発信
2024/4/18
今回の記事では制限オリフィスの孔径の計算手順について解説します。 制限オリフィス(restriction orifice)は高圧の流体を減圧する際、流量を調節したい場合に用いられ、制御弁と組み合わせて ...
2024/4/18
今回、国内最大の油田である「八橋油田」を見学してきましたので、この記事にて解説・紹介します。 管理人は現役プラントエンジニアなので、この視点で八橋油田を見学、気付きについて解説していきます。 合わせて ...
2024/4/18
管理人は試行錯誤をした結果、プラントエンジニアはインデックス投資が最強という結論にたどり着き、2020年夏ごろからはインデックス投資及び投資信託(2021年からは積み立てNISAも)を始めています。 ...
2024/4/18
今回の記事ではプラントで用いられる加熱炉の用途、構造、種類について解説します。 加熱炉は、「耐火物で覆われた燃焼室内で燃料を燃やし発生した熱で被加熱流体(油等の流体)を加熱する装置」と定義され、その名 ...
2024/4/18
今回の記事では「プレコミッショニング」について解説します。 プレコミッショニングは英語だとPre-Commissioningと呼ばれており、プラントの建設完了(メカニカルコンプリーション ...
2024/4/18
今回の記事では、プラント建設完了後、プレコミッショニング(試運転準備)で実施する配管洗浄方法について解説します。 プレコミッショニングの中で大部分を占めるのが配管の洗浄です。 配管は、基 ...
2024/4/18
今回は機器、計器に必要な防爆構造と適用する危険場所との関係について解説します。 前回の記事では「発火温度」「爆発等級」による分類と、適用場所の「危険度(Zone)」の判断基準について解説しました。 プ ...
2024/4/18
前回の記事では、プラント基本設計段階のP&IDの作成方法について解説しましたが、今回の記事ではP&ID作成において留意しておかなければならない「変更管理」とP&ID作成時の注意 ...
2024/4/18
今回の記事では「防爆」設計に必要な可燃性ガスの分類と危険場所判定基準について解説します。 危険物や可燃性ガスを取り扱うプラントでは、機器や計器が着火源となり、火災、爆発事故を引き起こす可能性があります ...
2024/4/18
今回の記事では新規に国内プラントを建設する際に、適用される高圧ガス保安法の技術基準について解説します。 こちらの記事でも解説した通り、今後は国内でも水素製造プラントや水素ステーションの建設需要が増えて ...
© 2024 プラントエンジニアのおどりば Powered by AFFINGER5