-
-
【プラント設計基礎⑥】配置図(レイアウト、プロットプラン)~基礎知識と考え方~
2022/3/21
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回は配置図(レイアウト、プロットプラン)について解説します。 配置図はP&IDと並ぶ最重要設計図書の一つで、プラント建設、試運転時 ...
-
-
【ポンプ】遠心ポンプの締め切り圧力(Shut-off Pressure)とは?設計圧力との関係
2022/3/21
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回は遠心ポンプ(Centrifugal Pump)の締め切り圧力(Shut-off Pressure)と設計圧力との関係について解説します ...
-
-
【プラント設計基礎⑤】P&ID~プラント建設プロジェクトにおける位置づけ~
2022/3/21
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回は配管計装図(Piping & Instrument Diagram/P&ID/PID)について解説します。 P& ...
-
-
【プラント設計基礎④】運転法案(POD作成)~P&ID作成の準備~
2022/3/21
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回は運転法案(POD作成)について解説します。 合わせて読みたい ・プラント建設プロジェクトでは頻出!必ず覚えておきたい契約用語、貿易用語 ...
-
-
【プラント設計基礎③】プロセスフロー図(PFD)、マテリアルバランス
2023/6/18
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回はプロセスフロー図(PFD)及びマテリアルバランス(Material Balance/MB)について解説したいと思います。 また、合わせ ...
-
-
「設計圧力」「最高運転圧力」「最高使用圧力」は何が違う?各圧力について徹底考察
2023/6/18
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回はプラントエンジニアリングに登場する様々な圧力の違いついて解説したいと思います。 プラントエンジニアリング業界では、温度だ ...
-
-
「設計温度」「最高運転温度」「最高使用温度」は何が違う?各温度について徹底考察
2023/6/18
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回はプラントエンジニアリングに登場する様々な温度について解説したいと思います。 プラントに関わるエンジニアなら必ず一度は「設 ...
-
-
化学工学ってプラントエンジニアリングのどんな場面で使われる?
2021/12/31
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 管理人はプラントエンジニアですが、化学工学系の専攻を卒業したこともあって、社内ではプロセスエンジニアリングに関する部門に所属しています。 & ...
-
-
プロセスエンジニアって何をする仕事?
2022/3/21
こんにちは。Toshi@プラントエンジニアのおどりばです。 今回はプロセスエンジニアの仕事について解説します。 管理人は普段、他業種の方や家族、友人に対しては「プラントエンジニア」と名乗 ...